平成29年12月15日、東京都教育庁主催の、『市区町村教育委員会特別支援教育担当者会議』において、フィギャーノートが紹介されました。
カテゴリー: メディア情報
J:COMで当法人のフィギャーノート普及活動が取り上げられました
邦楽ジャーナルに掲載されました
アンツ オン ジュノーさんHPに掲載されました
東京都教育委員会表彰
フィギャーノートを使って授業や発表、地域の人たちとの交流会をしている狛江市立緑野小学校えのき学級のみなさんがこのたび、東京都教育委員会から表彰を受けたと連絡がありました。表彰理由は「地域での音楽交流を通して感動をもたらし、他の児童にも影響を与えた」ということとのこと。
音楽は普段接する機会のない人たち同士の交流を助け、ともに取り組む楽しみ、喜びを味わうことを助けます。
えのきっこのすばらしさ、先生方の地道な努力と愛情はもちろん、緑野小児童や教職員のみなさん、交流の機会を作って下さった狛江文化振興事業団さん、活動を支え続けて下さる市役所の職員さんたち、いつも温かい笑顔で子どもたちと接して下さる地域のみなさん…
たくさんの人たちへのご褒美のようにも感じました。
私たちも、本当にうれしいです!
緑野小学校えのき学級のみなさん、おめでとうございます!!
東京都教育委員会ホームページ
平成27年度東京都教育委員会児童・生徒等表彰について