コンテンツへスキップ
はぴみゅーず

はぴみゅーず

フィギャーノート普及会

  • ホーム
  • フィギャーノート
    • もっとくわしく
    • 商標登録
  • みんなの声
  • 組織概要
    • 推薦のことば
    • 法人概要
      • Organization
      • Special Thanks
      • 個人情報保護方針
      • キャンセルポリシー
  • 各種申し込み
  • 買う
    • 会員限定ショップ
    • 公開ショップ
    • 特定商取引法に基づく表記
  • ニュース
    • 告知
    • ご報告
    • メディア情報
    • 未分類
  • 問い合わせ
  • 協力会員規約
  • Events
  • 学校利用

イベントカレンダー

4月 2023
月火水木金土日
      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
« 3月   5月 »
  • A A A

カテゴリー: メディア情報

書籍:「小学校音楽 指導スキル大全」で紹介されました

指導者向け書籍、「読譜など特定の学習に課題がある児童への指導スキル」の章で、フィギャーノート が紹介されました。

続きを読む 書籍:「小学校音楽 指導スキル大全」で紹介されました
投稿日: 2019年4月9日2019年6月10日カテゴリー Information, メディア情報

教員養成課程教科書で紹介されました


2019年から使われる大学の教科書で、フィギャーノートが紹介されています。

続きを読む 教員養成課程教科書で紹介されました
投稿日: 2019年2月24日2021年5月31日カテゴリー メディア情報

教員向け書籍で紹介/音楽授業のユニバーサルデザイン はじめの一歩

音楽授業で「全員参加、全員理解」を目指す!

続きを読む 教員向け書籍で紹介/音楽授業のユニバーサルデザイン はじめの一歩
投稿日: 2019年2月13日2019年3月6日カテゴリー Information, ご報告, メディア情報

国際報道2018_NHK-BS1で紹介されました

10月22日(2018)の放送、#せかトレ(世界のトレンド)コーナーで、フィンランド発のユニバーサルデザインの楽譜として、フィギャーノートが紹介されました。

 

投稿日: 2018年10月23日2018年12月17日カテゴリー メディア情報

フィンランド大使館のFacebookで紹介されました

7月23日(月)フィギャーノート講習会(@狛江市民総合体育館)のご案内を、フィンランド大使館Facebookで紹介していただきました。

続きを読む フィンランド大使館のFacebookで紹介されました

投稿日: 2018年7月4日2021年5月31日カテゴリー メディア情報

「小一教育技術」2018年6月号(小学館)で紹介されました

教育者向けの専門雑誌「小一教育技術」の巻頭カラー企画

「支援員が選んだ なるほど!ツール…合理的配慮で「苦手」をサポートする生活&学習支援ツールカタログ」

続きを読む 「小一教育技術」2018年6月号(小学館)で紹介されました

投稿日: 2018年5月25日カテゴリー メディア情報

公益財団法人ベネッセこども基金が運営する発達障害情報提供サイト『エール&リンク』でフィギャーノートが紹介されました

「障害のある人もない人も誰でも簡単に楽器を楽しめる「フィギャーノート」第1回

投稿日: 2018年4月12日2018年4月23日カテゴリー メディア情報

J:COMで当法人のフィギャーノート普及活動が取り上げられました

続きを読む J:COMで当法人のフィギャーノート普及活動が取り上げられました

投稿日: 2017年10月15日2018年4月23日カテゴリー メディア情報

邦楽ジャーナルに掲載されました

続きを読む 邦楽ジャーナルに掲載されました

投稿日: 2017年4月29日2018年4月23日カテゴリー メディア情報タグ ジャーナル, 邦楽邦楽ジャーナルに掲載されました にコメントを残す

アンツ オン ジュノーさんHPに掲載されました

続きを読む アンツ オン ジュノーさんHPに掲載されました

投稿日: 2017年3月31日2018年4月23日カテゴリー メディア情報

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 ページ 2
Proudly powered by WordPress