街の音楽祭に
フィギャーノートの無料体験コーナーと、お持ち帰り用パック販売で出店します。
ワークショップやライブの合間に、遊びに来てくれたらうれしいな。
主催者ホームページはこちら
街の音楽祭に
フィギャーノートの無料体験コーナーと、お持ち帰り用パック販売で出店します。
ワークショップやライブの合間に、遊びに来てくれたらうれしいな。
主催者ホームページはこちら
フィギャーノート はあすなろ福祉会あすなろ学園が商標・意匠を取得しており無断利用はできません。現在国内で権利者から利用を許可されているのは当法人のみです。
指導に使う先生方には、正しい理解に基づいたご指導を行なって頂くため、必ず会員登録及び、ベーシックインストラクター研修の受講をお願いしています。
修了者には当法人認定指導者証明証を発行します。
対象:音楽教育・音楽療法・福祉・保育の指導者など。
日時
2024年10月14日(月) 10:00-14:30(途中15分間の休憩あり)
参加方法1 zoomによるオンライン参加
参加方法2 事務所(東京都狛江市)にて対面受講
*申込時に備考欄に希望の参加方法をご記入ください。
内容:フィギャーノートとは。実践ワーク。対象に応じた配慮。
参加費:14.000円(入会金、受講料、資料代)
納入方法:お申し込みメール受領後にメールでご案内いたします。
申込締切:10月7日(月)までに登録と参加費納入できる方
お申し込みはこちらから
用意するもの オンライン受講の方はお手元に鍵盤楽器が必要です。
研修会の詳細案内は こちら をお読みください。
お問い合わせは こちら
*学校の先生方には個人登録以外に学校教育用に「学校利用制度」もお選びいただけます。学校利用制度は、教科書フィギャーノート版楽譜1セットの購入とオンライン研修で校内全てのクラスで必要に応じて使える制度です。
詳しくは こちら
はぴみゅーずの指導者研修で
「楽譜が読めない、わからないとはどういうこと?」
について理解を深める動画で協力していただいている青年たちが登壇する公開ウェビナーがありますので、ご案内させていただきます。
開催日時
2024年10月6日(日) 13:00~16:00(ZOOMウェビナーにてオンライン開催)
参 加 費
無料
参加方法
事前申し込み不要
開催当日になりましたら、
下記ZOOMウェビナーのIDもしくはURLよりご参加ください (パスコード不要)
ウェビナーID : 816 9664 1807
ウェビナーURL : https://us06web.zoom.us/j/81696641807
スケジュール:
13:00-13:05 開会あいさつ
宇野彰(発達性ディスレクシア研究会 理事長)
13:05-14:25 発達性ディスレクシア当事者は語る
【司会】品川裕香(教育ジャーナリスト、(株)薫化舎)
宇野彰、当事者4名(20歳代社会人4名)
14:35-15:55 専門家が視聴者の皆様の質問になんでもお答えいたします
【司会】品川裕香
【回答者】宇野彰、品川裕香、若宮英司(藍野大学)、縄手雅彦(島根大学)、
奥村智人(大阪医科薬科大学LDセンター)、三盃亜美(筑波大学)、
春原則子、後藤多可志(目白大学)
15:55-16:00 閉会あいさつ
宇野彰
#発達性ディスレクシアウェビナー
#楽譜がわからない
#楽譜はバーコードみたい
#ドレミがふってあってもリコーダーがふけない
#楽譜はごちゃごちゃしてよみづらい
#楽譜はゆびでかぞえないとわからない
#楽譜のどこをひいてるかわからなくなる
#なんでみんなこんなごちゃごちゃしたのをみて演奏できるんだろうっておもう
#読むととてもつかれる
#よくよみまちがえる
戸田市健康福祉の杜まつりに、フィギャーノートバンド「ポップコーン」の演奏と、体験コーナーで参加します。
場所
戸田市健康福祉センター エントランス
*屋外のため悪天候の場合は不参加になります。
時間
ステージ11時からと13:15分からの2回
20分程度のバンド演奏と、引き続いて来場者体験を30分程度行います
まつり全体の情報は戸田市役所の 案内ページ をご覧ください。
フィギャーノート はあすなろ福祉会あすなろ学園が商標・意匠を取得しており無断利用はできません。現在国内で権利者から利用を許可されているのは当法人のみです。
指導に使う先生方には、正しい理解に基づいたご指導を行なって頂くため、必ず会員登録及び、ベーシックインストラクター研修の受講をお願いしています。
修了者には当法人認定指導者証明証を発行します。
対象:音楽教育・音楽療法・福祉・保育の指導者など。
日時
2024年8月10日(土) 10:00-14:30(途中15分間の休憩あり)
参加方法1 zoomによるオンライン参加
参加方法2 事務所(東京都狛江市)にて対面受講
*申込時に備考欄に希望の参加方法をご記入ください。
内容:フィギャーノートとは。実践ワーク。対象に応じた配慮。
参加費:14.000円(入会金、受講料、資料代)
納入方法:お申し込みメール受領後にメールでご案内いたします。
申込締切:8月5日(月)までに登録と参加費納入できる方
お申し込みはこちらから
用意するもの オンライン受講の方はお手元に鍵盤楽器が必要です。
研修会の詳細案内は こちら をお読みください。
お問い合わせは こちら
*学校の先生方には個人登録以外に学校教育用に「学校利用制度」もお選びいただけます。学校利用制度は、教科書フィギャーノート版楽譜1セットの購入とオンライン研修で校内全てのクラスで必要に応じて使える制度です。
詳しくは こちら
9月28、29日に札幌コンベンションセンターで開催される
にて、フィギャーノートブースを出展します。
どうぞその実際を見て、ふれてみてください。
フィギャーノートは音楽療法で活用できます。
お子さんの発達支援、青年期の余暇活動や自己表現の促進、疾病等のリハビリテーション、高齢者QOL維持向上…
また
「楽器をやってみたいが知らない先生に習いにいくのは心配。障害や疾病を理解してもらえる音楽療法士にピアノ(楽器)を習いたい」
という声も多くあります。
日時
9月28日(土)9:00〜17:00
9月29日(日)9:00〜14:00
会場
札幌コンベンションセンター 1階 大ホールC
(珍しい楽器や教具、書籍販売でおなじみ「トロル」さんの隣のブースです)
*9月28日(土)はどなたでも聴講できる教育講演兼市民公開講座もございます。
時間 10:00〜11:30
内容 「アイヌの伝統音楽について〜「KAMUY(カムイ)」とのつながりを意識する〜」
演者 甲地 利惠氏(北海道博物館研究職員、アイヌ民族文化研究センターアイヌ文化研究グループ研究職員)
フィギャーノートはユニバーサルデザイン楽譜としての意匠が高く評価され、デザインの流用や誤用が起きないよう様々な取り決めがあります。はぴみゅーずでは権利者の許可のもと、楽譜や演奏グッズの開発、利用、普及、研究活動をしています。はぴみゅーずの協力会員登録すると、フィギャーノート楽譜が使えるようになります。
3月2日は、事務所がある東京都狛江市の、中央公民館まつりに参加します。
前週のイベント西河原で舞台に立つポップコーンメンバーが、演奏をそばで見られるくらい近くで演奏します。
また曲の間には、来場者の皆様も一緒に演奏に参加できるチャレンジタイムもたくさんとります。
この日はご希望の方に、フィギャーノートスタートパックを特別価格1500円で販売します。
「だれでもわかる、できる、フィギャーノート」ってどんなものか、この機会にぜひ触れてみてください。
場所は、狛江市中央公民館(市民センター内)2階エレベーター横のフリースペースです。
住所:狛江市和泉本町1−1−5
令和6年4月、小学校検定教科書改訂で以下9曲が削除される予定です。
改訂に伴い、はぴみゅーずメンバーショップでの取り扱いも終了します。
会員で必要な方は3月までにご入手ください。
https://hmmember.base.shop/categories/3698056
またその他106曲の演奏課題曲は改訂なく令和6年度以降4年間使われます。
学校利用におかれましては令和6年3月まで、削除される9曲の楽譜を除いたセットの納入が可能です。詳しくは事務局までお問い合わせください。
フィギャーノートのおためし楽譜と説明書はこちらからご購入いただけます。
https://happymuse.saleshop.jp/items/58365168
令和6年度教科書から削除される予定の器楽曲一覧
【小学生の音楽(教育芸術社)】
1年/どれみであいさつ
2年/どれみであそぼ
3年/山のポルカ
4年/歌のにじ・ジッパディドゥダー
6年/コンドルは飛んでいく
【音楽のおくりもの(教育出版)】
1年/あのね
3年/ゆかいなまきば
4年/こきょうの春
5年/ゴジラ
フィギャーノート はあすなろ福祉会あすなろ学園が商標・意匠を取得しており無断利用はできません。現在国内で権利者から利用を許可されているのは当法人のみです。
指導に使う先生方には、正しい理解に基づいたご指導を行なって頂くため、必ず会員登録及び、ベーシックインストラクター研修の受講をお願いしています。
修了者には当法人認定指導者証明証を発行します。
対象:音楽教育・音楽療法・福祉・保育の指導者など。
日時
2024年2月25日(日) 10:00-14:30(途中30分間の休憩あり)
参加方法1 zoomによるオンライン参加
参加方法2 事務所(東京都狛江市)にて対面受講
*申込時に備考欄に希望の参加方法をご記入ください。
内容:フィギャーノートとは。実践ワーク。対象に応じた配慮。
参加費:14.000円(入会金、受講料、資料代)
納入方法:お申し込みメール受領後にメールでご案内いたします。
申込締切:1月16日(金)までに登録と参加費納入できる方
お申し込みはこちらから
用意するもの オンライン受講の方はお手元に鍵盤楽器が必要です。
研修会の詳細案内は こちら をお読みください。
お問い合わせは こちら
*別途「学校利用制度」を設けております。こちらは、教科書フィギャーノート版楽譜1セットの購入とオンライン研修で校内全てのクラスで必要に応じて使える制度です。
詳しくは こちら