楽譜を色や形に置き換える方法は古くから教育現場で多用されており、色や形が障がい児教育に有用なことは広く知られているところです。けれど多くの場合、一般の楽譜とは互換性がありません。カラフルな楽器や楽譜はいろいろありますが、その配色やルールは各社バラバラです。現状のままでは、指導者の交代などでルールが変更されるたびに積み上げてきた学習が振り出しに戻ってしまいます。 フィギャーノートはこのような状況を改善できる優れたツールです。私たちは日本での使用権・プロモート権を持つ江差福祉会あすなろ学園の許可のもと、たくさんの人々が共通のものとして使えるフィギャーノートを広める活動を行い、障がいのある人もない人も、子どもも老人も、専門家もアマチュアも、誰もが安心して学べる、一緒に音楽を楽しめる社会を目指しています。
わたしたちの活動にご賛同頂けましたらぜひ協力会員にご登録をお願いいたします。
![]() |
|
年会費 | 3000円 |
会員特典 | 入会時に楽譜データ2曲分を無償提供。インストラクター研修・楽譜作成研修の参加資格。楽譜リクエスト曲の優先受注(特注料金不要)。。ニュースレターのお届け。 |
*教育者・治療支援に携わるご職業の方はこちらをお読みください。
フィギャーノートに興味があるけれど
試してみないとよくわからない…
せっかく買っても、うちの子にはむずかしくて使えないかも…
ネットショッピングは苦手…
このような方はぜひ!モニター制度をご活用下さい。
![]() |
|
条件 | 使用後は簡単な評価アンケートにお答えいただきます。 |
期間 | 協力会員登録から半年間(6か月) |
内容 | 20曲まで無料でお試し頂けます。現在DLmarketで販売中の200曲以上の楽譜にくわえて、超初心者用の非売品楽譜もあります。楽譜はPDFファイルにしたものをメール添付で直接お送りします。(郵送の場合は印刷費と送料実費が別途かかります)。 |
詳しい手続き方法をご案内しますので、メール、電話、FAXのいずれかでご連絡をお願い致します。
メール mail@happymuse.net Tel 090-1859-0070 Fax 03-5497-2656
振込先 ゆうちょ銀行 振替口座 00130-8-791327
(他銀行からは ゆうちょ銀行 店名00八 店番008 普通預金1062806)