学校利用

みんなで楽器を奏でる喜びを味わえる授業を応援します
フィギャーノートなら

五線譜の音符の位置や色々な記号の意味がわからなくても、目で見たままでわかる
→ 支援がなくてもできる
五線譜の基本情報を完全にカバーしている
→ 五線譜への移行もスムーズにできる
五線譜が苦手でも、個別のペースでステップアップできる
→ 自信や達成感が得やすい
五線譜と同じように統一ルールでシステム化されている
→ 混乱や不安を生じにくい
学校利用の手順
  1. 全クラス・全学年で利用できますので、学校単位でお申し込みください
  2. 音楽教科書演奏課題のフィギャーノート楽譜と楽器シールをご購入いただきます*(1)
  3. 利用にあたってのオンライン指導者向け研修(1.5時間)を日程調整の上、実施します
  4. 受講された先生は利用者登録をして、ご指導に利用できるようになります
  5. 研修資料以外の多様な楽譜、グッズもご利用できるようになります

*(1)価格
フィギャーノートエレメンタリーシリーズより

「小学生の音楽」全学年演奏課題楽譜データ(教育芸術社)33000円
「音楽のおくりもの」全学年演奏課題楽譜データ(教育出版)39000円

それぞれ、楽器用シール120人分、説明書がセットに含まれます。

注意
・(*1)利用教科書によって費用が異なります。買取式でサブスクリプションではありません。
・追加で楽譜や楽器シールが必要な場合は実費でご購入をお願いします。
・オンライン研修は無償です。

 

特別支援学校向け

利用の手順は一般の学校と同じです。

テキストは、「小学生の音楽」「音楽のおくりもの」のほか

日本語版フィギャーノート教則本(4400円)がお選びいただけます、

申込先、お問い合わせ先
メール mail@happymuse.net
お電話 090-1859-0070(担当 松田)